

ボーイスカウトの子供達は、自然の楽しさや大切さを感じます。
人への思いやりを知ります。
元気いっぱいに遊んで、野外を駆け回り、そこからたくさんのことを学びます。
1年を通じて、キャンプやハイキングなどの野外活動や楽しいイベントが企画されています。
自然観察を通じて感動的な体験を経験します。

ボーイスカウトは約100年前にイギリスで始まった社会教育運動で、「友達のいる国とは戦争をしない」という単純明快な発想から、世界平和を目指しています。
またその目的達成が可能な世界的な活動です。
各年代に即したプログラム
ボーイスカウトを続けていると「役立つ社会人」になることができ、そうなる方法はスカウトの「ちかいとおきて」を守ることで足りる、と非常に簡単に説いています。
野外における楽しい(ときには厳しくつらい)活動を、仲間とともに経験することで、自然に身につくよう指導していきます。各年代に即したプログラムによって、一貫した教育を実施しています。
自らレールを敷いていける能力
最近見直されようとしている「ゆとり教育」の影響か、現代の子供たちは塾通いをはじめとするさまざまな習い事で忙しくしています。また、子供たちを取り巻く環境はめまぐるしいスピードで変化し続け、膨大な情報に混乱させられているのではないでしょうか。

昔も今も役立つ社会人として成長するための要素は不変のはずです。「スピード社会」では体得できない「自然を愛する心」「他人を理解しようとする心」 「自分で考え実行できる力」といった人として成長するために必要な要素を、ボーイスカウトではその活動に参加していると自然に身につくよう導いています。
こんな素晴らしい活動に参加しませんか。
スカウトのちかい |
|
スカウトのおきて |

・営利を目的としておりませんので必要最低限となるよう保護者参加の育成会総会に諮り決定しています
・年度途中の入団の方は費用の一部が減免されることがあります
・制服等が必要になりますが、先輩のおさがりがあります。サイズが合えばお貸しすることもできます
【共通】 | 入団費 | いまのところ不要 |
育成会費(団費) | 5,000円/年 (1世帯) | |
日本連盟・愛知連盟・名古屋北斗地区登録費+保険 | 6,200円/年 (リーダー・団委員10,600円/年) |
|
保険(活動に参加する保護者) | 900円/年 | |
【隊費】 | ビーバースカウト隊 | 1,500円/月 6ヶ月分ずつ振り込み |
カブスカウト隊 | 2,000円/月 6ヶ月分ずつ振り込み | |
ボーイスカウト隊 | 2,000円/月 6ヶ月分ずつ振り込み |
見学・体験参加 大歓迎です。ぜひ一度見にいらしてください
お問い合わせはメールで


指導者等として参加希望の方もメールでお声がけください